【理系大学院卒が教える】大学院生は賢いのか、バカなのか、、笑

大学院生は賢いのか、バカなのか 転職・キャリア

大学院生ってやっぱりみんな賢いの?

大学院生時代、よく聞かれました。

あずき
あずき

実際は、賢いというより偏っている人が多いよ

特定の分野だけすごく能力が高くて、
コミュニケーション力は低め

なんて同期が多かったです^^;

実際私(あずき)も偏っている人間です。

  • 理系大学院卒
  • ビッグデータ分析コンテスト(経産省他主催)で学生唯一入賞
  • 留学経験あり

なんていうと、
優秀そうですがいわゆる普通のことはまるでできなかったりします。

今日はあまり知られていない大学院生の実態について解説。

肩の力を抜いてリラックスして読んでください◎

3分ほどでサクッと読めるよ

スポンサーリンク

この記事はこんな人にオススメ

  • 大学院生の世界を知りたい方
  • 大学院に進学したいけれど、不安な方

この記事を読めば、わかること

  • 大学院生の実態がわかる
  • 大学院生の就活事情がわかる
  • 大学院を身近に感じられるようになる

大学院生は賢いのか?

いきなり本題だね!

結論から言ってしまうと、

  • 大学院生には偏っている努力家が多い
  • 「大学院生=賢い」ではない
  • とはいえ、修士論文や学会発表を経験して卒業する!

簡単に解説します^^

才能あふれる大学院生!

まずは大学院生のすごいところからご紹介します。

例えば、私の経歴はこんな感じです。

  • 高校偏差値70以上
  • 理系大学院卒
  • 留学経験あり
  • ビッグデータ分析コンテスト(経産省他主催)で学生唯一入賞
  • 国家資格取得
  • コロナ禍でも3週間で転職活動終了

ありがたいことに
「才能で溢れている」
なんてお言葉をもらえたりします。

私を一例に出しましたが、他にも

  • 学会で優秀賞獲得
  • 建築の配管について何時間も語れる

などなど大学院には面白くてすごい同期が多かったです。

普通のことができない大学院生!

しかし残念なところもたくさんあるのが大学院生。笑

多くの人が持っていない経歴がある一方で、
多くの人が普通にできることが全然できません
^^;

あずき
あずき

私ができないことがこちらです

  • HSP気質で疲れやすい
  • 粉末ポカリが作れない
  • 会社の電話対応は緊張で震える
  • マルチタスクは壊滅的
  • 過集中で人の話聞いていない時がある

正直挙げ出すとキリがないです笑

特に過集中は度を超えていて、
両親からも難聴を疑われたほどです!

あずきが変わっているだけじゃない?

と思われるでしょう笑

しかしこんな人たちがたくさんいるのが
大学院生の世界です^^;

特に多いのは、

  • 人と話すことが苦手
  • 臨機応変に動けない

できることがたくさんある一方で
できないことも同じくらいたくさんある。

多くの人が『普通』だと感じていることが
大学院生からすると「どう頑張ってもできない」

という現象はよく起こります。

決して「万能」「なんでもできる」というわけではないんだね

どうして大学院生は賢いというイメージがあるのか?

  • 大学院への入学試験がある
  • 一般的に学部生の卒業論文よりも、院生の修士論文の方が難しい。
  • 扱う言葉が専門用語

前章で述べたように
大学院生は賢いというより偏っている人が多いです。

それでも、
「大学院生=賢い」というイメージがついた原因はこれらが関係しているでしょう。

大学と大学院の大きな違いは、
専攻分野への学びの深さです。

大学は広く浅いのに対し、大学院では一つのことを深掘りしていく。

その結果、
普段から扱う言葉も思考も深く論理的になります。

そんな姿勢が
「大学院生=賢い」というイメージを
助長させているのかもしれません^^

大学院は就活に有利って本当?

あずき
あずき

これは、本当です!

  • 理系大学院生は大手企業の需要が多い
  • 教授の紹介で就職先が決まることもある

などなど、

理系大学院生は学部生と比べると就活に有利
といえます。

ちなみに私が通っていた大学院の就職先はこんな感じです。

理系大学院生の就職先

先輩、同期の中では大手企業に就職する人が多かったです^^

ここだけの話、大学院生は大手企業に入りやすいんです!

なぜなら、特別なルートがあるから。

全ての大学院が同じとはいえませんが、
企業とのパイプと言われるものがあったり
教授の顔が効きやすい環境にあります。

あずき
あずき

ちなみに私も、教授の紹介がきっかけで就職先が決まリました。

教授に紹介して頂いた大手企業の部長に評価していただき、
内部推薦で内定獲得。

、、、なのですが

わずか10ヶ月でベンチャー企業へ転職するという
なかなか珍しいパターンです^^;

大学院生は賢いのか、まとめ

、、、というわけで今日の記事をまとめると

  • 大学院生は賢いというより偏っている人が多い
  • 理系大学院生は学部生に比べると就活に有利

いかがでしたでしょうか?

謎が多い大学院生
少しでも身近に感じて頂けたら幸いです。

繰り返しになりますが、

大学院生も万能なわけではありません。

私自身、未熟者ですが
たくさんの人に支えられ
助けてもらっているおかげで
毎日幸せに過ごせています。

高学歴や低学歴といった学歴に囚われず、
それぞれの得意で助け合える社会がいいですね^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました